薪オーブン製作
薪オーブンは完成に近づきました あとは焚き口の加工と塗装したら納品です。 設置場所においてから周囲を遮熱したらこんな感じになります。 写真は北澤アートのキッチンに設してある薪オーブンです
Read more今回は既存の住宅にオーブン付き薪ストーブに湯沸かし器機能をつけた薪ストーブを 納品しました。 まずは設置場所の壁に穴あけ 筋交が出てきてしまったがここしか穴あけの場所がないので補強して開口 そこに煙突を通して1200度耐
Read more本日は仕事始め 出荷するためのE-オーブンの梱包をしました。 合計約100Kgを5箱に分けて梱包しました 梱包もなかなか手間がかかり1日仕事です。 夕方原村の機械屋さんに行ってチェンソーを購入。 今までのチェンソーは20
Read more塗装する場所が寒すぎてなかなか塗装できませんでしたが ようやく晴れて風も弱かったので 塗装しました しっかり乾燥させて梱包して納品になります。
Read more去年納品した鎌倉ビーナスカフェさんの薪ストーブのオプションです 巨大な薪ストーブの煙突部分に接続して大きな庫内を持つオーブンがつきました。 はじめから設計していたので 効率は更に良くなり暖房効果も更にアップ! そのうちに
Read moreまもなくオプションのオーブンが完成です
Read more薪オーブンのスマート2を作ったあとはオーブンの製作です。 上の写真の後ろ姿のはSMART2でその脚にもたれかかってる黒っぽい色の鉄材料が 先日納品したビーナスカフェさんの薪ストーブに合体する薪オーブンになります。 この薪
Read more富士見町のふるさと納税返礼品の薪オーブン スマート2を作りました。 塗装して完成です。
Read more注文いただいている薪オーブンSMART2の製作 今年納品の予約をいただいている商品がまだまだあるので 順番に作っていきます。
Read more