400年の伝統と歴史のある瓦の焼き窯で鉄細工
群馬県の藤岡瓦をだるま窯で焼き続けている 五十嵐さんの窯で薪ストーブの金具を作ってきました。 昔は沢山あった「いぶし瓦」を現在作っているのは五十嵐さんだけで 400年の伝統と歴史がある窯らしいです(前編) ダルマ窯で焼き
Read more群馬県の藤岡瓦をだるま窯で焼き続けている 五十嵐さんの窯で薪ストーブの金具を作ってきました。 昔は沢山あった「いぶし瓦」を現在作っているのは五十嵐さんだけで 400年の伝統と歴史がある窯らしいです(前編) ダルマ窯で焼き
Read more種子島を通過した台風はゆっくりと長野の工房方面へ北上中 信州の工房はまだ雨が止んでいる時間もあったので 工房から店舗へ暖炉を運び込み 今設置されているオーブン付き薪ストーブを移動させて 設置してみました。 サイズが大きい
Read more今日も薪ストーブの製作 だいぶ進んできました
Read moreサウナ薪ストーブのガラスが入荷したので ガラスを取り付けてサウナストーンを詰め込みました 格好良く石を詰めていくのは 結構技術とセンスを求められそうです 時間をかけようやく詰め込み終わり火入です
Read more今日はサウナ薪ストーブの製作が進められないので 大きな暖炉のような薪ストーブの製作を進めました 給気の調整は今回大きなダンパーをセットしました 暖炉より空気調整が効くので 薪の消費も暖炉より少ないところが密閉型薪ストーブ
Read more製作を休むことなく、お盆最終日となってしまいました(笑) サウナストーンをこの側面のスペースに入れていくのですが ワイヤーだとちょっと緩くなってしまうので 反対側は鉄筋仕様に変更 途中で仕様変更ができるのが試作のいいとこ
Read moreサウナ薪ストーブ 製作の続きです 試作なので細かい所を調整したり 設計変更したりしながら進めています
Read more丸い材料が入ってきてからその他の材料が揃わないので 暖炉型薪ストーブの製作を一時中断して サウナ薪ストーブの製作を進めています 今回は消防署の指定で完全に燃焼を止めるための機能が必要とのことで 内部構造製作に少し手間が掛
Read more正月からすでに8月。 超久しぶりのブログ更新です。 今は種子島から帰ってきて工房にて製作しております。 今回はサウナストーブと大型の暖炉デザインの薪ストーブ 2種類の試作です 本番のように性能が出るように作るのでプロトタ
Read more2024年元旦 今年も工房から綺麗な初日の出を拝むことができました。
Read more