薪ストーブ 製作
薪ボイラー出荷後 製作していた薪ストーブの組み立てが出来ました 後は塗装してガラスをつければ完成です 。 昨日夕方景色が綺麗だったので工房から撮影してみました 普通電車と富士山 30分後雨が降り出して富士山が見えにくくな
Read more薪ストーブ製作を始めております。 本日は型取りした鉄板の溶接する部分を加工していきます 溶接するすべての部分をこの加工をしていきます。
Read more薪ボイラーの燃焼テストと温度の上昇のテストをしました 新品の500リッタータンクに穴を開けパイプを取り付けます 上の穴は少し斜め上に上る感じで付けるのがうまく温度を上げるコツです 水を450リッター入れました。 するとパ
Read more薪ストーブ作ってます まもなく完成!!
Read more種子島の営業所に持っていく薪ストーブの塗装をしました。 明日梱包して発送です。
Read more葉っぱのオブジェのレバーを作りました。 葉っぱ部分は手作業で切り取りバーナーで炙り加工しました。 すべて溶接して組み立て完了です。
Read more今日もガンガン進めています。 薪ストーブ製作 自分のショールーム用なので打ち合わせもなく 思うがまま。 図面を見ることもなく進めております。 いつもの取っ手と違い二回転ねじってみたり。 いつもの取っ手も作ったり。 イメー
Read more去年納品した鎌倉ビーナスカフェさんの薪ストーブのオプションです 巨大な薪ストーブの煙突部分に接続して大きな庫内を持つオーブンがつきました。 はじめから設計していたので 効率は更に良くなり暖房効果も更にアップ! そのうちに
Read more薪オーブンのスマート2を作ったあとはオーブンの製作です。 上の写真の後ろ姿のはSMART2でその脚にもたれかかってる黒っぽい色の鉄材料が 先日納品したビーナスカフェさんの薪ストーブに合体する薪オーブンになります。 この薪
Read more先日の話しです 薪ストーブのメンテナンスに行ってきました こちらは10年目の薪ストーブです こちらは5年目の薪ストーブ こちらは6年目の薪ストーブです この3軒は「きらくなたてものや」さんで建てた家で場所も近いので タイ
Read more先日のお話。 鎌倉で人気の飲食店 ビーナスカフェさんに薪ストーブを納品してきました。 以前からあった薪ストーブと入れ替えです。 オーナから「おまかせオーダー」で作らせていただきました。 今回製作したのは正面と裏面が両方ガ
Read more長野県富士見町のふるさと納税の返礼品 薪ストーブが完成 霧がかかっていましたが 雨が降る前にギリギリ梱包できました。 雨が降り出す頃には無事出発。 そして発送完了です😊
Read more今回鹿児島へ納品した薪ストーブは オーブン付き薪ストーブと 火が良く見える薪ストーブでした このストーブは2015年に作ったこの薪ストーブの改良版です これは2015年納品ストーブです お気に入りのストーブの一台です!
Read more