北澤アート

北澤アート

  • TOP
  • blog今日の出来事
  • 薪ストーブ
    • 薪ストーブblog
    • 薪オーブンblog
    • 薪ストーブ料理
      • 料理レシピ
      • オーブン庫内の火力調整方法
    • ふるさと納税
    • お客さんからの感想
    • 動画
    • カタログ ダウンロード
  • 中古
  • お問い合わせ
    • 薪ストーブ関係お問い合わせ
    • ホームページ製作お問い合わせ
    • カジュッタお問い合わせ
  • MAP
  • プロフィール
  • アルバイト募集
  • 体験宿泊
    • ゲストハウス作ります
    • 体験型宿泊施設

Month: 3月 2019

水耕栽培 トマト 

水耕栽培のトマト食べ頃

2019年3月31日 kitazawa 0 Comment

水耕栽培で育てているトマトですが、 窓辺に置いてあるのですが太陽の角度が高くなってきたので あまり日差しが家の中に入らなくなって来て、徒長気味になって来ました。 でも順調にトマトの実は赤くなって来ました!

Read more
今日の出来事 

リスがやってきます。

2019年3月30日2019年3月31日 kitazawa 0 Comment

工房の周りは山なので色々な動物がやってきます。 本日はリスさん登場   周りにくるみの木が多いせいなのか?結構来るんですよ。 種類はわかりませんが悪さもしないし可愛いです。

Read more
今日の出来事 薪ストーブ 

薪ストーブ完成間近

2019年3月29日 kitazawa 0 Comment

今日は薪ストーブ製作 だいぶ進みました あとは天板を作ってしまえば残すは塗装だけ! 早く完成させて納めなくては!!    

Read more
今日の出来事 薪ストーブ 

次の製作材料

2019年3月28日 kitazawa 0 Comment

まだ薪ストーブ完成してないのに 注文してあった次に作る商品の材料が入荷してしまいました(汗) お尻を叩かれ製作に励みます!! もうちょっとで完成!! ラストスパートです!      

Read more
トマト 

水耕栽培のトマト

2019年3月27日2019年3月28日 kitazawa 0 Comment

等々水耕栽培のトマトが赤くなってきました。 収穫も間近です!! 土に植えたトマトはまだ緑色です。 ここまでは水耕栽培の方が早く実がなり収穫量も多そうです。 あと、肝心なのは味ですね。 「トマトは水が少ない方が甘くなる」と

Read more
今日の出来事 

薪のオーブンでローストチキン

2019年3月26日2019年3月27日 kitazawa 0 Comment

今日は薪オーブンで大きな丸鳥を焼きました。 直径26cmのフライパンからはみ出ちゃうくらいのサイズ!! フライパンの底には玉ねぎ、人参、さつまいも、ジャガイモ、かぼちゃ、ニンニクを敷き詰め その上に塩胡椒メインで濃いめに

Read more
今日の出来事 

去年から育てているインカナッツ

2019年3月25日 kitazawa 0 Comment

我が家には珍しい植物で「インカナッツ 」「インカのピーナツ」と言われている 「サチャインチ」という苗を去年苗屋さんからGETして育てています。 苗屋さん曰くこれは「アマゾンの植物だから乾燥して温度が高いところで育つと思う

Read more
薪ストーブ 薪オーブン 

薪オーブンでガトーショコラを

2019年3月24日 kitazawa 0 Comment

娘が昔買ったキスチョコがたくさん余ってしまったから何か作るとのことで ガトーショコラを作りました。 チョコを砕かなかったので溶かすのに苦労しましたが、 コツも何も知らないのでただ分量の小麦粉や、溶き卵を混ぜて焼いてみまし

Read more
今日の出来事 

誕生日

2019年3月23日2019年3月24日 kitazawa 0 Comment

今日は妻の誕生日ですが 3月生まれの3人の誕生日会を開きました。 娘がラザニアを作ってくれたりして、薪ストーブのオーブンが大活躍!! ラザニアを焼きながら新玉ねぎの丸ごとホイル焼きを調理中。 美味しくできました!! 定番

Read more
今日の出来事 木、草、花 自然 

我が家で春を告げる花

2019年3月22日 kitazawa 0 Comment

我が家で春を告げる花はこの水仙かな? このスイセンは小さい品種で草丈最大10〜15cmくらいです。 我が家の福寿草はもっと早く咲くけど 草の中で知らないうちに咲いて知らないうちに散っていますが この水仙はいつも主張して草

Read more
今日の出来事 薪ストーブ 

薪ストーブ製作も大詰め

2019年3月21日 kitazawa 0 Comment

発注いただいた薪ストーブも完成に近ずいてきました。 今日は扉の製作です 工房にいると色々な電話やお客さんがいらっしゃって、ありがたい限りです。 去年までは娘の試合に同行して海外にいたので この時期に日本にいるのは何年振り

Read more
水耕栽培 

収穫!!

2019年3月20日2019年3月21日 kitazawa 0 Comment

室内で水耕栽培していた葉物野菜たち だいぶ大きくなったので全部収穫しました 室内で作っていたので日光にあまり当たらずに育ったので柔らかい野菜になりました   ここのところの暖かさでアブラムシが発生してしまったの

Read more
今日の出来事 

ストーブキッチン

2019年3月19日2019年3月20日 kitazawa 0 Comment

雑誌「チルチンびと」にも掲載中のストーブキッチン ですが 受注が入り現在設計中です。 今回は特注で色々なご希望が満載なので設計に時間がかかっています。 薪コンロの機能に加えて、お風呂の加温・天板で炭火の網焼きができる事。

Read more
薪ストーブキッチン 今日の出来事 

二つ穴の風呂釜でシャワーを続の続の続

2019年3月18日2019年3月18日 kitazawa 0 Comment

昨日の続きです。 熱伝導率の良い銅パイプを使って、 水道水を汚さずに湯船の熱いお湯を使って熱交換してシャワーに使おうという発想ですが、 初めに簡単に考えて銅パイプ8mmで試した結果全くダメ⤵️

Read more
今日の出来事 

二つ穴風呂釜でシャワーを!続きの続き

2019年3月17日 kitazawa 0 Comment

ゲストハウスで使うためのシャワー製作の続きです。 前回の失敗を踏まえて第2ステップへ! 今度はステンレスのフレキを20m用意しました。 これでなんとか理想に近づけるはず! 乞うご期待!  

Read more
ゲストハウス 今日の出来事 

体験宿泊

2019年3月16日2019年3月17日 kitazawa 0 Comment

愛知県のA様 体験宿泊いただきました。 薪ストーブで生活するプランニングのためにご予約いただいたとの事でした。 初日は一緒に薪設備を使いながら色々なお話をして 翌日はお客様だけで体験していただきました。 近々に家を新築す

Read more
今日の出来事 

使って試せる宿

2019年3月15日2019年3月17日 kitazawa 0 Comment

薪オーブンや薪コンロ、焚き火台など北澤アートの商品が 使って試せる宿「ストーブキッチン ・ゲストハウス」が 冬季休業を終えて、今期の営業を開始いたしました。   初日早々にご予約が入っております。  

Read more
今日の出来事 

草刈り〜

2019年3月14日2019年3月17日 kitazawa 0 Comment

本日は北澤アートの製品が使える宿泊施設の周りの草刈り 全然使われていない道だから開拓に近いかな?(笑) 間も無くオープンです

Read more
今日の出来事 

コートハンガー

2019年3月13日 kitazawa 0 Comment

ゲストハウスにコートハンガーがないので製作。 MAX10人宿泊なので10人分無理やり掛けるように作ったけどどうかな? そして高遠へGO!

Read more
今日の出来事 

二つ穴風呂釜でシャワーを作りたい 続き

2019年3月12日 kitazawa 0 Comment

先日の記事で書いたけど 書いてるうちにうまくいかないかも?て 思っちゃった二つ穴の風呂釜シャワー作戦。 これにホースを取り付けて 熱いお湯が出てくる穴に入れ 水を貯めてお湯を沸かしてみました。 熱湯が出てきたのでホースに

Read more
  • ← Previous
2019年3月
月 火 水 木 金 土 日
« 2月   4月 »
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

最近の投稿

  • 400年の伝統と歴史のある瓦の焼き窯で鉄細工400年の伝統と歴史のある瓦の焼き窯で鉄細工
  • 暖炉タイプの薪ストーブ暖炉タイプの薪ストーブ
  • 台風台風
  • TOP
  • blog今日の出来事
  • 薪ストーブ
    • 薪ストーブblog
    • 薪オーブンblog
    • 薪ストーブ料理
      • 料理レシピ
      • オーブン庫内の火力調整方法
    • ふるさと納税
    • お客さんからの感想
    • 動画
    • カタログ ダウンロード
  • 中古
  • お問い合わせ
    • 薪ストーブ関係お問い合わせ
    • ホームページ製作お問い合わせ
    • カジュッタお問い合わせ
  • MAP
  • プロフィール
  • アルバイト募集
  • 体験宿泊
    • ゲストハウス作ります
    • 体験型宿泊施設

カテゴリー

  • 薪ストーブキッチン
  • ホームページ製作
  • カジュッタ
  • 種子島
  • 中古
  • トロピカル薪ストーブ
  • ゲストハウス
  • 水耕栽培
  • トマト
  • 鹿児島営業所
  • 薪ボイラー
  • 信州富士見八ヶ岳工房
  • 給湯機能付き薪ストーブ
  • 薪キュートウ
  • ハーブ・野菜・畑
  • 舞茸栽培
  • エキナセア
  • アボカド
  • タマリロ
  • 今日の出来事
  • 薪ストーブ
  • 薪オーブン
  • e-オーブン
  • 料理レシピ
  • 薪オーブン料理
  • 製作
  • 薪ストーブやオーブンの話
  • ふるさと納税
  • 料理、アルコール
  • お知らせ
  • オーブン料理素材
  • お客さんからの感想
  • その他の製作
  • 斧
  • オーブン付き薪ストーブ
  • 究極のピザ釜プロジェクト
  • E-OVEN&SMART販売店さん
  • プロフィール
  • 特別企画
  • 通販
  • 飲食店
  • 木、草、花
  • 自然
  • キノコ
  • ワンコ
  • バリ島旅行
  • その他
  • エコノライン キャンピングカー
  • 欲しい物リスト
  • 北海道旅行
  • 動画
  • バリ島
  • イベント
  • ATV バギー
  • 携帯
  • I PHONE アプリ
  • 未分類

アーカイブ

最近のコメント

  • 線香の煙が二つに に kitazawa より
  • 線香の煙が二つに に マミ より
  • 薪オーブン設置 に kitazawa より
  • 薪オーブン設置 に 高橋義信 より
  • 薪ストーブで作ったお湯を家中に給湯(完結) に kitazawa より
  • 薪ストーブで作ったお湯を家中に給湯(完結) に 5つのパンと2匹の魚 高橋義信 より
  • ボンゴフレンディーのサイドオーニング に kitazawa より
  • ボンゴフレンディーのサイドオーニング に 大川 より
  • 線香の煙が二つに に kitazawa より
  • 線香の煙が二つに に 坂口真由美 より
  • 舞茸 取ったぞ~ に 舞茸栽培 15年ぶりに | 北澤アート より
  • ボンゴフレンディーのサイドオーニング に kitazawa より
  • ボンゴフレンディーのサイドオーニング に 加藤 より
  • 久しぶりにオーブンの無いストーブ に kitazawa より
  • 久しぶりにオーブンの無いストーブ に 大原 葉 より

最近の投稿

  • 400年の伝統と歴史のある瓦の焼き窯で鉄細工
  • 暖炉タイプの薪ストーブ
  • 台風
  • 台風が来る前に
  • danro 薪ストーブ
  • 暖炉薪ストーブ製作
  • 現場の下見
  • TOP
  • blog今日の出来事
  • 薪ストーブ
    • 薪ストーブblog
    • 薪オーブンblog
    • 薪ストーブ料理
      • 料理レシピ
      • オーブン庫内の火力調整方法
    • ふるさと納税
    • お客さんからの感想
    • 動画
    • カタログ ダウンロード
  • 中古
  • お問い合わせ
    • 薪ストーブ関係お問い合わせ
    • ホームページ製作お問い合わせ
    • カジュッタお問い合わせ
  • MAP
  • プロフィール
  • アルバイト募集
  • 体験宿泊
    • ゲストハウス作ります
    • 体験型宿泊施設

投稿日

2019年3月
月 火 水 木 金 土 日
« 2月   4月 »
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿の RSS
  • コメントの RSS
  • WordPress.org

月別

Copyright © 2025 北澤アート. All rights reserved.
Theme: ColorMag by ThemeGrill. Powered by WordPress.