年末
今年一年ありがとうございました。 来年も楽しい暮らしの提案ができるように 私たちも楽しく生活しながら仕事を進めていきます。 よろしくお願いします。
Read more製作納品が忙しすぎて全くHPを更新できませんでしたが 北海道大樹町の納品から帰ってきました。 とりあえずストーブキッチン3台納品 それと薪ボイラー3台をお風呂にジョイント 7日間かけての納品でしたが時間的にギリギリでした
Read more工房から外に出して塗装 重量が500kgあるので移動は慎重に行いました そして燃焼テスト 扉を閉めるとこんな感じ すぐに天板も熱くなり料理可能に! いい感じです。
Read moreプラグが折れちゃったハイエースですが 部品が来たので庭で修理完了 そして完成した薪ストーブキッチンを梱包〜出荷いたしました 薪コンロはレンガを入れて300kgオーバーなので積み込みがたいへんでした。
Read more高遠の宿チェックアウトの後に午後のチェックインの準備とチェックイン。 自宅工房へ戻って薪コンロの製作の続きです 納品までもうちょっと!!
Read more昨日の続きです。 熱伝導率の良い銅パイプを使って、 水道水を汚さずに湯船の熱いお湯を使って熱交換してシャワーに使おうという発想ですが、 初めに簡単に考えて銅パイプ8mmで試した結果全くダメ⤵️
Read moreアミーゴ! メキシコから戻ってきました。 そして今朝はランチメニューに使う食材のお手入れ ビニールハウスの中は二週間前に植えたトマト、なす、バジル、きゅうり、ピーマンが のびのび育っていました。 トマトは伸びすぎて倒れて
Read moreコスタリカのカジュッタ営業を終えて 宿から36時間かけて自宅に戻って来ました そしてすぐにキノコを取りに行って「森の食堂薪ストーブキッチン」の食材用に塩漬けしました(笑) そしてTV取材 そし
Read more薪オーブンを使った食堂をオープンします。 オープン目標は10月です。 現在決まっているのはこんな感じです。 1日1組〜2組程度で予約制にしようと思います。 営業時間は11時〜2時迄で。それ以降は製作時間だからです(汗)
Read more