皆さんのブログ紹介
納品した薪ストーブやE-OVENを紹介していただいた方のブログを ピックアップしました 他にも沢山あると思いますので自薦他薦かまいませんのでお知らせください 情報が入り次第ご紹介していきます 日登美
Read moreモデルの日登美さんの家の雑誌「日登美のHOME LIFE」が発売されました 北澤アートの薪ストーブもバッチリ載っていて pizzaをやいいているシーンなど沢山載っていたので感謝です しかもインターネットでこの本の発売日を
Read more午前中はE-OVENを一台発送しました長野県のN様到着をお楽しみに 午後は薪ストーブ製作です扉を取り付け始めました まもなく薪ストーブも完成です
Read moreこの数日の暖かさにようやくふきのとうが開き始めました いつもなら「ふき味噌」で一杯ですが 数日飲み続けたので昨夜から禁酒、今朝からプチ断食中 一度内蔵をリセットします
Read moreMサイズのE-OVENです 明日塗装して完成です
Read more昨日飲みに行ったらガッツと再会して 夕方「庫樂」で待ち合わせして食事会 きれいな満月が上がっていました 昨日も4時ぐらいまで一緒に飲んでた気がするので まだアルコールが抜けきらないうちに 向かい酒です 肝心
Read moreそらまめくんのベッド(こどものとも絵本) なかや みわ 久しぶりに夫婦で「庫樂」へ飲みに行きました 空豆を注文したら「そらまめくんのベットみたい~」 なんかほのぼのしてますね お刺身と空豆君で
Read more今日は薪ストーブ作りの途中ですが E-OVENの納期が近いので急遽E-OVEN作りを開始しました 写真左のが薪ストーブですが大きさの違いがわかるでしょうか?
Read more今日はE-OVENのアタッチメント作りをしていたらコバちゃんからTELがあり ジープチェロキーのスペアタイヤを止めてある 花形のロックナットを壊してほしいとの事 ロックナットが外れないで困っている方は参考にどうぞ
Read more午前中に木曽の大滝からお客様がお見えになりました お店にあったE-OVENの Lサイズをご購入いただきました デッキで使うために火の粉を落ちにくくするガードを追加で加工しました あとは釜戸アタッチメントの製作です
Read moreいつも靴を火の粉から守る皮のカバーを付けて仕事をしていますが 製作中のストーブに一部が挟まってしまい勢い余って
Read more今回作る羽釜仕様の薪ストーブは 薪ストーブのオーブンの上に釜が乗ります ご飯を炊きながらオーブンで料理が出来るので大変便利です 完成が楽しみです
Read moreきょうも昨日に引き続き、ストーブ製作です 今日はロストルが付きました。 ストーブ製作は本日ここ迄
Read more