最近のバタバタと
最近バタバタしていて更新できませんでした。 フィリピンから帰国してすぐに 千葉のサーフィン大会のために海外から来た娘の友人をフォローしたり (写真はペルーのメラニーとチリのロレーナとかっぱ寿司にて) 帰って来て薪ストーブ
Read more燃料の薪はヤシの実を干したもので 東南アジアでは一般的な燃料です。 この薪ストーブはイベントやお祭りへの出店のさい簡単に移動組み立て出来るようになっています。 ヤシの実燃料はあまり炎が上がらずに炭になって早く消えるのでパ
Read more千葉県南房総市に薪ストーブを納品してまいりました。 車に積まれた薪ストーブ 家の前で下ろせないので少し離れた駐車場でスロープをかけて下ろしました。 家の近くまで運んで行って縁側にスロープを作って運び上げます 室内に運び込
Read more薪ストーブ大きさタイプ1 千葉に納品予定の薪ストーブです。 仕上げして塗装して完成です。 17日からしばらく出張なので先に仕上げておきます。
Read moreお客様から嬉しいリポートをいただきましたのでご紹介します。 27日にスマートオーブンが届きました。 28日に組み立てて今日29日早速使いました。 初めてのメニューがアクアパッツァというもので初めてにしては上出来でした。
Read more手作り薪ストーブ 完成しました〜! ちゃんとした写真は納品時に!
Read more走行31万キロを超えている我が家のハイエース ガソリン車ですがトラブルなくよく走ってくれます。 そんなハイエースですが 以前からヘッドカバーからの若干のオイル漏れがありましたが 今回は水漏れも始まったので、修理しました。
Read more