薪ストーブ パン焼き
工房から家に戻ったら 妻がパンの種を仕込んでいました。 今日はシチューだからパンを焼くって♪ 形にして暫くストーブの熱で発酵待ちしてからオーブンへ そして今日はストーブの温度が200度だったのでじっくり焼きました 20分
Read more工房から家に戻ったら 妻がパンの種を仕込んでいました。 今日はシチューだからパンを焼くって♪ 形にして暫くストーブの熱で発酵待ちしてからオーブンへ そして今日はストーブの温度が200度だったのでじっくり焼きました 20分
Read moreありがたいことに 年末から立て続けに取材をしていただいて オーブン付き薪ストーブが沢山のテレビで紹介していただきました。 地元のケーブルテレビのLCVさん ABN 長野朝日放送さん SBC 信越放送さん NBS 長野放送
Read more今回の納品先はご近所です。 車で3分[:車:][:ダッシュ:] 屋根に霜がおりていて乾くまで屋根工事が出来ないので ゆっくり目に出発。 そしてまず、ストーブの搬入からはじめました。 とにかく家の回りには雪が積もっていて、
Read more明日納品の薪ストーブの積み込み&段取り! 今日は少し気温が揺るんで暖かかったので 積み込みも快調でした。 その後、納品場所の現場に伺いご注文いただいていたアイアンの手すりを納品[:オッケー:] 明日のために薪ストーブの搬
Read more手すり 一本で回り階段を回って上がれるように手曲げで作ってます。 90度の所一箇所も無いし難しいです(汗)
Read more今日は午前中は薪ストーブの煙突の設計♪ 午後は手すりを作り始めました。 この手すりですが25mmの無垢の丸棒なので かなりの重量級!! とっても楽しいです 所で、明日はかなり冷え込んで 朝は-12度の予報 薪ストーブ全開
Read more今日は薪ストーブの上で鳥肉のスープを作って見ました。 材料 鶏もも肉 2枚 ショウガ スライス3枚 すり下ろしニンニク 少々 キクイモ1個 長ネギ1本 材料を釜に入れて水を適量入れて 煮込むこと2時間。 鳥肉がくたくたに
Read more