e-oven
今日は薪ストーブの仕上げをしつつ、E-OVENの製作。 さすがにE-OVENのLサイズは大きくて重いです。 我が家にも初代のLサイズがありますが未だに現役です。 ちなみにE-OVEN
Read more今回はちょっと変わった薪ストーブです オーブン付きでタイヤ付き。 オーナー曰く冬は部屋の中心で。 夏は抜群の景色が見えるように方付けたとの事で、約400kgのストーブが片手で楽々移動出来るスタイルになりました。あと少し加
Read more今日は友人でもある女性設計士さんからオーダーいただいた E-OVENLIGHTのLサイズの製作に着手。 専用台の灰受けは焚き口と同じでRデザインです これから取っ手を付けて扉を付ければ大体形になりま
Read more今日はE-OVENLIGHT Lサイズを仕上げてから PIZZA用ツールを作りました。 先日薪ストーブの納品の時にオーダーいただいたものです。 H様こんな感じに仕上がりました! 全体は
Read moreお久しぶりです。 本格的に更新サボってました(汗) 今日から復活です。 先日 以前から気になっていたハイエースのフロントハブベアリングの異音でしたが 20万キロを越えてから少しずつ気になってい
Read more日月の下見と納品の旅をさかのぼってUPしました。
Read more兵庫にやって来ました。 昨日は雨で今朝はどんより曇っていましたが、 途中から晴れて良い天気になりました。 今回はガレージの一角に設置となりました。 とても気さくなオーナーさんでと
Read moreそして、花ももの店主と一緒に食事へ 友人のお店「こっこ」へ連れていってもらいました。 そして店主のご家族と合流(汗) このお店は鳥肉料理のお店で中でも斜め焼きと言う料理が 人気が
Read more