オプションのオーブン
まもなくオプションのオーブンが完成です
Read moreまもなくオプションのオーブンが完成です
Read more富士見町のふるさと納税返礼品の薪オーブン スマート2を作りました。 塗装して完成です。
Read more先日の話しです 薪ストーブのメンテナンスに行ってきました こちらは10年目の薪ストーブです こちらは5年目の薪ストーブ こちらは6年目の薪ストーブです この3軒は「きらくなたてものや」さんで建てた家で場所も近いので タイ
Read more先日のお話。 鎌倉で人気の飲食店 ビーナスカフェさんに薪ストーブを納品してきました。 以前からあった薪ストーブと入れ替えです。 オーナから「おまかせオーダー」で作らせていただきました。 今回製作したのは正面と裏面が両方ガ
Read more注文いただいている薪オーブンSMART2の製作 今年納品の予約をいただいている商品がまだまだあるので 順番に作っていきます。
Read moreプラグが折れちゃったハイエースですが 部品が来たので庭で修理完了 そして完成した薪ストーブキッチンを梱包〜出荷いたしました 薪コンロはレンガを入れて300kgオーバーなので積み込みがたいへんでした。
Read more結局どうやっても取れなくてドリルで穴開けて破片を取り除きタップで修正するもうまくいかず オーバーサイズのネジをつけて完了 あとはもとに戻すだけだけど お盆や休みのために部品が来ません。 ほんとはハイエース修理なんて予定は
Read moreシリンダーヘッドを降ろしました。やれやれ。 当たり前だけど逆タップ詰まってる(笑)
Read more近所の工具屋さんやホームセンターで手に入らなかった 大きな逆タップを使ってプラグのネジの取り外しに挑戦。 「カッキーン!!」 ネジから上が折れて取れてきました。 更に深く逆タップを差し込んで回してみる 「カッキーン!!」
Read more8月から再び高遠のストーブキッチン・ゲストハウスの営業が始まりました。 ゲストハウスの釜戸は古くなったので種子島へ持っていって使うことにしたので 新しく釜戸をつくりました。 この釜戸はE-ovenのSサイズです。 釜戸を
Read more昼食は鹿肉をミンチにして薪オーブンで焼き上げ昨日焼いたパンにはさみました 玄関先のオーブンです
Read more