次の薪ストーブ
薪ストーブ製作を進めつつ 次の薪ストーブの材料の切り出しが終わりました。 今製作しているオーブン付きの製作の次は 火が良く見えることを重視した薪ストーブです🔥 お楽しみに😊
Read more着火剤「 CRISPY STRTER (クリスピー スターター)」の取り扱いを開始しました。 数々の着火剤がありますが、これは国産品で 障害者就労移行支援事業所(ジョブシードさん)が手作りしている製品です。 使ってみると
Read more昨日の雪で出動した我が家の除雪機ですが 最後の50mで突然動かなくなってしまいました。 エンジンは動いていて雪を飛ばす所も回転しているんですが、全く走行しなくなりました。 残りの50mは手で除雪してから軽トラックに乗せて
Read more北澤アート製の「ストーブキッチン 」 ストーブキッチン ・ゲストハウスでも皆さんに使っていただいて大変好評ですが 今日は栃木県の宇都宮に納品した『暖炉厨房STOVE KITCHEN』さんへ行ってきました。 客席はカウンタ
Read more本日は薪ストーブに使うパーツ作りをメインに行いました バーナーを使って加熱して加工したり、削り出したり、穴を開けて整形していきます。
Read more友人の勤めているレストランの薪ストーブの調子が悪いからなんとできないかな?とのことで見に行ってきました。 現象は火をつけていると毎回煙が逆流してきてしまうとの事。 設置したストーブ屋さんに来てもらって修理してもらったんだ
Read more今日は富士見町ふるさと納税の返礼品の 薪オーブンSMARTー2を発送しました。 写真は撮り忘れちゃったけど(汗) そして次の薪オーブンの製作に取り掛かりました! 出張前に仕上げたいけどどうなるでしょうかね。
Read more