北澤アート

北澤アート

  • TOP
  • blog今日の出来事
  • 薪ストーブ
    • 薪ストーブblog
    • 薪オーブンblog
    • 薪ストーブ料理
      • 料理レシピ
      • オーブン庫内の火力調整方法
    • ふるさと納税
    • お客さんからの感想
    • 動画
    • カタログ ダウンロード
  • 中古
  • お問い合わせ
    • 薪ストーブ関係お問い合わせ
    • ホームページ製作お問い合わせ
    • カジュッタお問い合わせ
  • MAP
  • プロフィール
  • アルバイト募集
  • 体験宿泊
    • ゲストハウス作ります
    • 体験型宿泊施設

薪ストーブやオーブンの話

薪ストーブやオーブンの話 お客さんからの感想 

薪ストーブ パン焼き

2014年11月23日2016年7月30日 kitazawa 0 Comment

ユーザーさんのページです 参考にどうぞ

Read more
薪ストーブ 薪ストーブやオーブンの話 

次の薪ストーブ

2014年11月5日 kitazawa 0 Comment

昨日までの薪ストーブは仕上げと塗装を残して 次の薪ストーブの組み立てに入りました。 すべてカットは終わったので、溶接しろを作ったり 穴を開けたり 細かい調整をしました。 明日から組み付け!   天気を見ながら塗

Read more
薪ストーブ 薪ストーブやオーブンの話 

薪ストーブ だいぶ出来てきました

2014年11月4日2016年7月29日 kitazawa 0 Comment

本日も薪ストーブの製作を進めました とても大きなガラスの入ったストーブです。 今回はオーブンはありませんが オーナーさんがスケッチを持って来ていただいて デザインを打ち合わせした薪ストーブです! まだ完成ではありませんの

Read more
薪ストーブやオーブンの話 

バーベキューコンロで使えるオーブン出来ました

2014年9月30日 kitazawa 0 Comment

お持ちのBBQコンロに乗せて使えるオーブン誕生!! ホームセンターで買ったBBQコンロに乗せるだけ。 炭で調理するので煙も少ないし手軽に使えます。 PIZZAはもちろん小ぶりのパンから肉、魚料理まで何でもお任せ! 詳細は

Read more
薪ストーブやオーブンの話 お客さんからの感想 

お客様から

2014年9月23日2016年7月29日 kitazawa 0 Comment

お客様から商品到着日に使って見たご感想をメールでいただきました。 北澤さま ありがとうございます。 待ちに待ってましたオーブンが今日 届きました。 早速 友人とピザを焼きまして、 初めは薪の着火に手こずりましたが なんと

Read more
料理レシピ 薪ストーブやオーブンの話 

ポップオーバー

2014年7月28日2016年7月29日 kitazawa 0 Comment

薪オーブンで今流行のポップオーバーを焼いてみました。 材料 薄力粉100g 強力粉30g 塩 ひとつまみ 卵3個 牛乳200 バター(有塩)50g   作り方 牛乳に塩を入れて卵を溶いて溶きます バターを溶かし

Read more
薪ストーブやオーブンの話 

先日の那須高原への薪ストーブ納品

2014年7月15日 kitazawa 0 Comment

施主が用意してあったフラッシングを 今回久しぶりに工事してきました 室内から穴を開けて屋根から穴を開けて 煙突設置しました。 フラッシングで工事した場合はコーキング箇所が出ますので 毎年必ずチェックをする必要がありますが

Read more
薪ストーブ 薪ストーブやオーブンの話 

薪ストーブ 料理 アタッチメント

2014年7月10日 kitazawa 0 Comment

薪オーブンの スマート2 納品と 薪ストーブの内部に調理用の網がセット出来るように アタッチメントを製作して納品してきました 薪が転がってガラスに当たらないようにストッパーも 同時に製作してセットしてきました。 ストーブ

Read more
e-オーブン 薪ストーブやオーブンの話 

薪オーブン

2014年3月22日 kitazawa 0 Comment

先日納品したお客様からE-OVENの写真を送っていただきました。 Lサイズ釜戸アタッチメント仕様キャスター付き専用台座です ありがとう御座います。 火入れしたら、また写真おくってください。 皆様からの写真の投稿も

Read more
薪ストーブ 薪ストーブやオーブンの話 

薪ストーブ納品

2014年3月14日 kitazawa 0 Comment

薪ストーブを納品してきました! 楽しかったです。 詳しくは明日

Read more
e-オーブン 薪ストーブやオーブンの話 

原村へ納品

2013年12月22日 kitazawa 0 Comment

昨日仕上げたE-OVENを納品に いつものように原村はココより雪が多く10cm位積もっていました[:雪:] 今日早速火入れをして、お孫さん達と楽しむとの事で! ご主人は付属のレシピブックを眺めて、「これも美味しそ

Read more
料理レシピ 薪ストーブやオーブンの話 

牡蠣のオーブン焼き

2013年12月1日2016年7月29日 kitazawa 0 Comment

友人Mちゃんが 疲れてるから 今年初の牡蠣で飲み会やろうぜ!って事で 楽しみにしていた飲み会。 と言っても男二人ですが(笑) 昨日牡蠣が届かなかったのだ・・・ (連絡は入っていたらしいが) 急遽中止になって、仕事する時間

Read more
薪ストーブ 薪ストーブやオーブンの話 

山梨へ薪ストーブ納品

2013年11月21日2016年7月29日 kitazawa 0 Comment

午前中に薪ストーブを仕上げて山梨へ納品してきました 煙突は以前に付けておいたので搬入して煙突を繋ぎ完了 明後日オープンハウスだそうで、本日火入れして匂いを飛ばしたので当日の準備も万端 予定ではストーブだけ作って納める予定

Read more
料理レシピ 薪ストーブやオーブンの話 

手ごねハンバーグ

2013年11月20日2016年7月29日 kitazawa 0 Comment

本日も薪ストーブで料理(妻がやってくれますが) 今日は手ごねハンバーグです。 作り方はハンバーグを作って焼くだけですが レシピは各家庭で色々お気に入りがあるのでそれを焼いてください。 そのうち我が家のレシピも紹介します。

Read more
料理レシピ 薪ストーブやオーブンの話 

トンカツ風ノンオイル焼き

2013年11月13日2016年7月29日 kitazawa 0 Comment

今夜は豚のロース肉があるって事で、トンカツを作って見ました。 ただのトンカツでは無く薪ストーブのオーブンで油を使わず焼いてみました。 レシピは トンカツ用ロース肉 塩 胡椒 パン粉 以上です!簡単でしょ? では作り方です

Read more
薪ストーブ 薪ストーブやオーブンの話 

OMソーラーの家に薪ストーブ納品&火入れ

2013年11月8日2016年7月29日 kitazawa 0 Comment

完成したばかりの薪ストーブの納品&火入れをしてきました。 OMソーラーのお宅です。 じゃんじゃん料理しちゃってください!! OMソーラーと、薪ストーブは相性が良いので曇っていても快適にすごせますね

Read more
e-オーブン 薪ストーブやオーブンの話 

八ヶ岳の麓に納品

2013年10月10日 kitazawa 0 Comment

E-OVEN ライト Lサイズを納品してきました。 今回のは特注でオーブンにガラスを付けました。 おしゃれなお庭の一角のアクセントとなりました。 畑の野菜達を使ってPIZZAパーティーなどを行う予定も すでに入っ

Read more
e-オーブン 薪ストーブやオーブンの話 

イーオーブン各種特徴です

2013年8月5日 kitazawa 0 Comment

  今日はE-OVENを見に来ていただいたお客様が沢山いらっしゃいました。 E-OVEN、E-OVENLIGHTとラインナップされていて迷われるかたが多いです。 そこでワンポイントアドバ

Read more
e-オーブン 薪ストーブやオーブンの話 

兵庫県 ミ様より

2013年7月28日 kitazawa 0 Comment

  先日納品した ミ様より早速火入れのご報告がありました 専用台座は使用せず お客様ご自身でブロックを置いてE-オーブンの台座を作ったとの事でした。 またレポートお待ちしております 北澤。 本日、セッテ

Read more
e-オーブン 薪ストーブやオーブンの話 

イーオーブン ライト

2013年7月22日 kitazawa 0 Comment

今日はE-OVENLIGHTを作っています。 もうちょっとで完成です。

Read more
  • ← Previous
  • Next →
2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
« 11月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

最近の投稿

  • 400年の伝統と歴史のある瓦の焼き窯で鉄細工400年の伝統と歴史のある瓦の焼き窯で鉄細工
  • 暖炉タイプの薪ストーブ暖炉タイプの薪ストーブ
  • 台風台風
  • TOP
  • blog今日の出来事
  • 薪ストーブ
    • 薪ストーブblog
    • 薪オーブンblog
    • 薪ストーブ料理
      • 料理レシピ
      • オーブン庫内の火力調整方法
    • ふるさと納税
    • お客さんからの感想
    • 動画
    • カタログ ダウンロード
  • 中古
  • お問い合わせ
    • 薪ストーブ関係お問い合わせ
    • ホームページ製作お問い合わせ
    • カジュッタお問い合わせ
  • MAP
  • プロフィール
  • アルバイト募集
  • 体験宿泊
    • ゲストハウス作ります
    • 体験型宿泊施設

カテゴリー

  • 薪ストーブキッチン
  • ホームページ製作
  • カジュッタ
  • 種子島
  • 中古
  • トロピカル薪ストーブ
  • ゲストハウス
  • 水耕栽培
  • トマト
  • 鹿児島営業所
  • 薪ボイラー
  • 信州富士見八ヶ岳工房
  • 給湯機能付き薪ストーブ
  • 薪キュートウ
  • ハーブ・野菜・畑
  • 舞茸栽培
  • エキナセア
  • アボカド
  • タマリロ
  • 今日の出来事
  • 薪ストーブ
  • 薪オーブン
  • e-オーブン
  • 料理レシピ
  • 薪オーブン料理
  • 製作
  • 薪ストーブやオーブンの話
  • ふるさと納税
  • 料理、アルコール
  • お知らせ
  • オーブン料理素材
  • お客さんからの感想
  • その他の製作
  • 斧
  • オーブン付き薪ストーブ
  • 究極のピザ釜プロジェクト
  • E-OVEN&SMART販売店さん
  • プロフィール
  • 特別企画
  • 通販
  • 飲食店
  • 木、草、花
  • 自然
  • キノコ
  • ワンコ
  • バリ島旅行
  • その他
  • エコノライン キャンピングカー
  • 欲しい物リスト
  • 北海道旅行
  • 動画
  • バリ島
  • イベント
  • ATV バギー
  • 携帯
  • I PHONE アプリ
  • 未分類

アーカイブ

最近のコメント

  • 線香の煙が二つに に kitazawa より
  • 線香の煙が二つに に マミ より
  • 薪オーブン設置 に kitazawa より
  • 薪オーブン設置 に 高橋義信 より
  • 薪ストーブで作ったお湯を家中に給湯(完結) に kitazawa より
  • 薪ストーブで作ったお湯を家中に給湯(完結) に 5つのパンと2匹の魚 高橋義信 より
  • ボンゴフレンディーのサイドオーニング に kitazawa より
  • ボンゴフレンディーのサイドオーニング に 大川 より
  • 線香の煙が二つに に kitazawa より
  • 線香の煙が二つに に 坂口真由美 より
  • 舞茸 取ったぞ~ に 舞茸栽培 15年ぶりに | 北澤アート より
  • ボンゴフレンディーのサイドオーニング に kitazawa より
  • ボンゴフレンディーのサイドオーニング に 加藤 より
  • 久しぶりにオーブンの無いストーブ に kitazawa より
  • 久しぶりにオーブンの無いストーブ に 大原 葉 より

最近の投稿

  • 400年の伝統と歴史のある瓦の焼き窯で鉄細工
  • 暖炉タイプの薪ストーブ
  • 台風
  • 台風が来る前に
  • danro 薪ストーブ
  • 暖炉薪ストーブ製作
  • 現場の下見
  • TOP
  • blog今日の出来事
  • 薪ストーブ
    • 薪ストーブblog
    • 薪オーブンblog
    • 薪ストーブ料理
      • 料理レシピ
      • オーブン庫内の火力調整方法
    • ふるさと納税
    • お客さんからの感想
    • 動画
    • カタログ ダウンロード
  • 中古
  • お問い合わせ
    • 薪ストーブ関係お問い合わせ
    • ホームページ製作お問い合わせ
    • カジュッタお問い合わせ
  • MAP
  • プロフィール
  • アルバイト募集
  • 体験宿泊
    • ゲストハウス作ります
    • 体験型宿泊施設

投稿日

2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
« 11月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿の RSS
  • コメントの RSS
  • WordPress.org

月別

Copyright © 2025 北澤アート. All rights reserved.
Theme: ColorMag by ThemeGrill. Powered by WordPress.