薪オーブン スマート2 製作
注文いただいている薪オーブンSMART2の製作 今年納品の予約をいただいている商品がまだまだあるので 順番に作っていきます。
Read more注文いただいている薪オーブンSMART2の製作 今年納品の予約をいただいている商品がまだまだあるので 順番に作っていきます。
Read moreプラグが折れちゃったハイエースですが 部品が来たので庭で修理完了 そして完成した薪ストーブキッチンを梱包〜出荷いたしました 薪コンロはレンガを入れて300kgオーバーなので積み込みがたいへんでした。
Read more結局どうやっても取れなくてドリルで穴開けて破片を取り除きタップで修正するもうまくいかず オーバーサイズのネジをつけて完了 あとはもとに戻すだけだけど お盆や休みのために部品が来ません。 ほんとはハイエース修理なんて予定は
Read moreシリンダーヘッドを降ろしました。やれやれ。 当たり前だけど逆タップ詰まってる(笑)
Read more近所の工具屋さんやホームセンターで手に入らなかった 大きな逆タップを使ってプラグのネジの取り外しに挑戦。 「カッキーン!!」 ネジから上が折れて取れてきました。 更に深く逆タップを差し込んで回してみる 「カッキーン!!」
Read more8月から再び高遠のストーブキッチン・ゲストハウスの営業が始まりました。 ゲストハウスの釜戸は古くなったので種子島へ持っていって使うことにしたので 新しく釜戸をつくりました。 この釜戸はE-ovenのSサイズです。 釜戸を
Read more昼食は鹿肉をミンチにして薪オーブンで焼き上げ昨日焼いたパンにはさみました 玄関先のオーブンです
Read more昨日午前中に畑の掃除をしたんですが その時にうっかり切ったばかりのハゼの木を素手で持って片付けてしまったのです(汗) ハゼの木はかぶれにくいと聞いていましたが切り口を持っちゃったのかな?? 左右の手に赤いスジが出来て特に
Read more新型コロナウイルスによる首都圏の緊急事態宣言が出ましたので しばらくは店舗での打ち合わせは自粛させていただきます。 工房の製作は通常通り進めていきますので、お問い合わせや打ち合わせ等はメールでお願いします。 早く収束する
Read more