焚き火の講習会
農泊のためのBBQや焚き火の基本や安全な扱いかたと楽しみ方の 講習会のため講師として種子島へ招かれました。 計3回の講習会です。3時間の座学から入って、実戦まで行います。 早めに種子島入りして、地元食材を使
Read moreいよいよ旅館業の許可がおりました 薪ストーブや薪オーブンのSMARTやe-オーブンなどの製品が 宿泊しながら自由に使える施設『ストーブキッチン ・ゲストハウス』の営業許可がおりました! まだ本格的には設備は揃っていません
Read more本日も早朝からE-ovenの製作 キャスター付きの専用台座付き・火室扉・20cmの高さのオーブンです 薪ストーブ オーブン アウトドア用 E-oven Mサイズ 完成しました! 10日に納品予定です
Read more工房ではアウトドア薪ストーブのイーオーブン(E-oven)を製作中 ふるさと納税では現在SMARTシリーズが富士見町の返礼品ですが ふるさと納税でE-ovenがご希望の方は一度ご連絡ください。 今回はキャスター付きの台座
Read more灼熱の埼玉県に薪ストーブを納品してきました!! いやー!!暑いですね。 信州の天然エアコンから車で3時間。 山の中でも私には暑さがこたえました(笑) 今回はふるさと納税の返礼品なので本来は発送しておしまいですが 直々にお
Read more本日は頂き物のワインを飲みながら サフォーク種のラムチョップというのをオーブンで焼いてみました。 ジャンボサイズ! オーブンで片面3分裏返して2分焼きました! 味付けは塩胡椒とのをで採ったローズマリー。 最高です。
Read more工房にある白雲木が咲き始めました。 工房のある富士見町には白雲木が沢山あります。 今作っている高遠のゲストハウスの周辺ではなぜか見当たりません。 車で1時間程度ですが植生が違うもんですね!
Read more駒ヶ根のアウトドアフェスに出店して来ました。 ゆるーい感じでスタート。 肉やヤングコーンやアスパラガスを焼いて実演いたしました。 たまにはこんな感じのイベント参加も楽しいです!
Read more工房周辺の山々の芽吹きが始まりました。 朝5時起きしてライバルに取られる前に良いところを採ることができました! ここ数年は娘のサーフィンコンテスト同行のために春に山菜を採りにいけなかったので とっても楽しいです。 山菜グ
Read more今日はインドネシア バリ島で日本のプロサーフィンの試合がありました。 そこで井上鷹君が私の作ったサーフボードを使って見事にプロに合格しました。 バリ島に行く少し前に連絡があり、 「麗奈の使っているボードをプ
Read more